menu

ワイングラスの数え方!複雑な日本語の単位の世界

豆知識

ワインを楽しむ時、ふとグラスの数え方が気になったことはありませんか?

知らなくても日常生活に支障はありませんが、パーティーや食事会でグラスの数え方を知らないと恥をかいてしまうかもしれません。

そこで今回の記事では、一般的なワイングラスの数え方を解説します。

また、ワイングラスの利用シーンごとの数え方の変化についても解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

ワイングラスの数え方は難しい

ワイングラスの数え方は難しい

ワイングラスの数え方は難しく、形・状態・シーンによって数え方が変化します。

ワイングラスの数え方

  • 1個
  • 1脚
  • 1杯
  • 1客

4種類の数え方があり、使い分けができれば、一目置かれること間違いなしです。

それでは、それぞれの数え方について解説します。

1個:一般的なワイングラスの数え方

一般的に、ワイングラスは「個(こ)」という単位で数えます。

たとえば家でワインを飲むとき、家族が4人なら「4個」のワイングラスが必要という感じです。ワイングラスの他に、「シャンパングラス」や「ショットグラス」も同様に「個」で数えます。

日常生活で使用する多くの「物」は「個」で数えることが一般的なので、ワイングラスも同様に「個」でカウントするんですね。

1脚:ステムの長いタイプのワイングラスの数え方

ステムの長いタイプのワイングラスは「脚(きゃく)」という単位で数えます。「ステム」とは、グラスの足の部分のことです。

細長い部分を英語で「stem(ステム)」ということからステムグラスと呼ばれており、ステムがあると手でグラスの口元を持たずに飲めます。

「脚」で数えるものは他に椅子・テーブルなどがあり、ステムグラスのように脚があるものが多いです。

1杯:グラスに中身が入っている時の数え方

グラスに中身が入っている場合の数え方は少し特殊で「杯(はい)」という単位で数えます。

「個」で数えるのはグラスそのものを数える時、一方「杯」で数えるのは中身が入っている状態のときです。レストランやバーで注文する時は、「1杯」と数えますよね。

この違いを知っておくと、日常生活や特別な場での会話がスムーズになります。

1客:お店などでお客様に提供するときの数え方

レストランやバーでワインやシャンパン、ウィスキーなどを提供される際に店員がよく使う数え方で「客(きゃく)」があります。

たとえば3人のお客様がおられた時、店員はワイングラスを「3客」と数えるのです。

カジュアルなレストランなどではあまり耳馴染みのない数え方ですが、接客サービスが行き届いている高級店では使われます。

他に「客」で数えるものにコーヒーカップやお椀などがあり、こちらもレストランなどで店員が使う数え方です。

英語のワイングラスの数え方はとても簡単

ワイングラスを日本語で数える時は形・状態・シーンによって数え方が変化しましたが、英語での数え方はとても簡単です。

英語でのワイングラスの数え方

  • 1個・・・glass
  • 2個・・・two glasses
  • 3個・・・three glasses

ワイングラスは英語で「glass」と表現します。

そして、「glass」の 前に数字の「two」「three」を付けるだけです。2つ以上になると「glass」が複数形になり「glasses」になることには注意しましょう。

 また、ワイングラスの中に飲み物が入っている場合にも注意が必要です。例えば、「ワイン2杯」と表現する際は、「two glasses of wine」と表現します。

「wine」は複数形にはならないので気をつけてください。

紙コップやティーカップの数え方は?

紙コップやティーカップの数え方は?

紙コップやティーカップもワイングラス同様に「個(こ)」と数えるのが一般的です。そして、ワイングラス同様に中に液体が注がれている場合は「杯(はい)」と数えます。

しかし、ここで1つ気になるのが、「ソーサーとセットになったコーヒーカップ」の数え方です。

コーヒーカップはソーサーとセットで提供されることも多く、数え方が気になりますよね?「ソーサーとセットになったコーヒーカップ」は「客(きゃく)」と数えます。

お客様に対して使用する場合が多いからです。

ですが、普段自分用に使う場合は「個」で数えても問題ありません。お客様に出す時だけ「客」と数えるようにしましょう。

まとめ

まとめ

ワイングラスの数え方

  • 個・・・一般的な数え方
  • 脚・・・ステムの長いタイプの数え方
  • 杯・・・中に液体が入ったときの数え方
  • 客・・・レストランなどで店員が使用する数え方

ワイングラスの数え方には上記4つがあり、 形・状態・シーンによって数え方が変化します。

そして、日本語とは違い英語では簡単に「two glasses」「three glasses」などと数字+「glass」という簡単な表現であることもわかりました。

これでワイングラスの数え方は完璧です。

ぜひ、今度友人や家族とのディナーでワイングラスの数え方を教えてあげてくださいね。

関連記事

こちらの記事もよく読まれています