menu

ワイングラスの収納はどうする?簡単保管方法をご紹介            

豆知識

ワイングラスの特徴的な形はかっこよくて美しいですが、繊細で割れやすく収納方法が悩ましいですね。

今回はワイングラスの収納方法をご紹介します。収納スペースや使用頻度に合わせて使いやすい収納方法を見つけてみてください。

ワイングラスの収納方法3選            

ワイングラスは割れやすいため収納に気を使います。安心して保管できるように3つの収納方法を見ていきましょう。

箱に入れて保管する            

ワイングラスを購入した時の専用の化粧箱に入れて保管するのが、一番簡単で安全な方法です。

ほこりや汚れが付きやすいワイングラスは、全体を覆って収納する方法がおすすめ。専用の化粧箱に入れておけば汚れる心配がありません。また持ち運びをしても割れないように作られているため、保管時にも安心です。

専用の箱がない場合やほかのケースに移したい場合は、緩衝材に包んでケースの中で動かないようにしておくと割れる心配がありません。

食器棚に保管する                

保管場所として食器棚を利用する方は多いでしょう。ワイングラスをきれいに並べることで、インテリアとして見せることも可能です。

食器棚にグラスの飲み口を下にして並べる方法がありますが、ガラスが欠ける原因になります。また倒れやすくなるため、ワイングラスが一番安定する台座を下に向けた保管がおすすめです。

ワイングラスホルダーに収納する   

ワイングラスホルダーはワイングラスを吊るして収納する方法です。

棚下に設置するタイプのワイングラスホルダーは空間を活用できるため、新たな収納スペースを確保する必要がありません。

またインテリアとしても優秀で、レストランやバーのようなお洒落な空間を演出してくれます。出し入れの動作がスムーズなので、ワイングラスの使用頻度が高い方におすすめの収納方法です。

ワイングラスの保管方法を選ぶポイント       

グラスの保管方法は使用頻度によって選びましょう。また安全に保管するための対策も必要です。

ワイングラスの使用頻度を考える   

ワイングラスは割れやすく汚れやすいため、使用頻度の低い方が「見せる収納」にするのはおすすめできません。

食器棚に保管しておく場合、他の食器を取るときに誤って落とす可能性があります。また長く使わないとにおいが移ることもあるため、使う予定がない場合は箱への保管がベストです。

反対に毎日ワインを楽しむ方は、ワイングラスホルダーなど出し入れがスムーズにできる保管方法にします。ほこりや汚れが気になる場合は、食器棚への収納がいいでしょう。

ワイングラスの収納は地震対策も大切            

ガラスが薄いワイングラスは、地震の小さな揺れでも割れてしまいます。また揺れによって収納から落ちると、割れた破片でけがをする恐れもあるためとても危険です。

特に食器棚やワイングラスホルダーにワイングラスを保管するときは、必ず地震対策をしましょう。

まず揺れで落ちないことが大切。ワイングラスホルダーを使用する場合は地震対策がされた商品を選んだり、落ちにくくするストッパーを付けたりするのが安心です。

扉付きの食器棚には食器落下防止のドアストッパーが有効です。またワイングラスを仕切り付きのケースで保管するとグラス同士がぶつかって割れる心配がなくなりますよ。

ワイングラスの収納に使える便利アイテム   

ワイングラス収納の便利アイテムは簡単に購入できます。ぜひ近くのお店で探してみてください。

ニトリのワイングラスハンガーはFLATで簡単収納   

画像出典:ニトリネット

お値段以上のニトリでワイングラスハンガーを購入できます。

棚の板に設置できる穴あけ不要のタイプで工具などは必要ありません。奥行きが約26㎝あり、通常のワイングラスが3つ入るサイズです。

シンプルでどんな場所にも使いやすいデザインなのでインテリアになじみやすくおすすめです。

ワイングラスホルダーはダイソーでもお得に買える   

100均のダイソーにもワイングラスホルダーがあります。

工具不要の棚板に設置できるタイプで、設置できる板の厚さが20mmまで対応可能。お手軽にワイングラスホルダーをためしてみたい方におすすめです。

まとめ   

ワイングラスはワインを楽しむ必須アイテムです。いざワインを飲もうという時に、欠けていたり汚れていたりしないように保管方法を選ぶ必要があります。

使いやすく安心できるワイングラスの保管方法を考えてみてくださいね。

関連記事

こちらの記事もよく読まれています