menu

ビオワインとは?ナチュラルワインやオーガニックワインとの違いも解説

豆知識

ワインにはビオワインやナチュラルワイン、オーガニックワインなど様々な種類があります。「なんとなく体によさそう」なイメージですが、明確な違いはおわかりですか?

今回はビオワインについて徹底解説します。最後まで読めば、ナチュラルワインやオーガニックワインとの違いもバッチリわかるようになっているはずです。

ビオワインの定義とは

ワイン用のブドウ畑

ビオワインとは、有機栽培や自然栽培で育てたブドウで造られたワインの総称です。

フランス語の「biologique(有機栽培)」を略した「Bio(ビオ)」と、英語の「wine(ワイン)」を組み合わせた日本での造語になります。

EUやアメリカでは、オーガニックワインとビオワインは法的に定義されています。一方日本では、ビオワインと名乗るための基準や明確な定義はありません。

ビオワインの製造工程

ビオワインで使用するブドウの栽培方法には、ビオロジック農法とビオディナミ農法があります。

ビオロジック農法とは有機農法のことで、除草剤や農薬などの化学肥料を使用せずに栽培する農法です。植物や動物のフンなどの有機肥料を使用しています。

一方でビオディナミ農法とは、ビオロジック農法に加えて自然界のリズムを取り入れた農法です。

月や星座の動きによって種まきの日取りを決めたり、牛や鶏のフンのみを肥料にしたりします。より自然に近い状態で栽培するのが特徴です。

どちらの農法もワインの醸造過程では、酵母などを加えて人的にコントロールして製造されています。

ビオワインの特徴

ビオワインの特徴

ビオワインは無添加で製造されているため、消費者にとって安心感があるのが特徴です。

有機栽培は農薬などを使わないため、ブドウを天候や病気から守るのに大変な手間がかかります。手間隙かけて育てたおかげで、ブドウ本来の美味しさを味わえるのがビオワインの最大の魅力といえるでしょう。

またビオワインの製造は酸化防止剤である亜硫酸塩の量が抑えられているため、ワインの濃厚な色合いや果実味がしっかりと現れます。

ビオワインの味わい

ビオワインはブドウをそのままかじったようなフレッシュさと、優しく繊細な風味が特徴です。

またビオワインのほとんどは無ろ過で作られているため、自然のままのブドウの味をよりいっそう感じられ独特の旨味があります。それでも主張が強すぎない味わいなので、さまざまな料理に合うのが魅力です。

ビオワインとナチュラルワインの違い

ビオワインとナチュラルワインの違い

ビオワインとナチュラルワインの大きな違いは、醸造時に使用する酵母の違いです。

【醸造時に使用する酵母の違い】

  • ビオワイン:自然酵母か乾燥酵母のいずれか(規制されていない)
  • ナチュラルワイン:自然酵母のみ(規制されている)

どちらも有機栽培されたブドウを使用している点は同じですが、ナチュラルワインは醸造時の厳しい基準をクリアして認証されたワインなのです。

ナチュラルワインはビオワインよりもさらに人工的な介入を省き、自然に近い製法で造られています。

ビオワインとオーガニックワインの違い

ビオワインとオーガニックワインの違い

日本国内においてビオワインとオーガニックワインの違いは、有機JAS認定を取得しているかどうかの違いです。

どちらも有機栽培によるブドウを使用する点は同じですが、商品にオーガニックワインと表示するためには有機JAS認定を取得しなければいけません。つまり、しっかりと基準を満たして認証されたワインをオーガニックワインと呼びます。

ただし認証を受けてないからといって、ビオワインがオーガニックワインよりも身体に悪くて質が劣るわけではありません。

近年では認証を取得することにこだわらない造り手も多く、敢えて取得せずに製造している場合もあります。

まとめ

ビオワインは健康志向の方におすすめに

ビオワインには明確な定義や審査基準はありません。一方でナチュラルワインは醸造時に使用する酵母などに規制があり、オーガニックワインは有機JAS認定が必要です。

ただしビオワインとナチュラルワイン、オーガニックワインは全て有機栽培によるブドウを使用している点は共通しています。

いずれもブドウ本来の美味しさをダイレクトに感じられ、健康面でも安心なのでおすすめです。

関連記事

こちらの記事もよく読まれています