menu

おしゃれなワイングラスのプレゼント!変わった形や個性的なデザインで差をつけよう      

2023年8月24日

プレゼント・贈り物

食卓を彩るさまざまなワインは、ぜひとも素敵なワイングラスで味わいたいものです。

今回はプレゼントに適したおしゃれなワイングラスをご紹介していきます。

ワイングラスをおしゃれなプレゼントするためのポイント

ワイングラスをプレゼントする際には、おしゃれなものを選びたいものです。

ここではさまざまなタイプのアイテムを紹介しながら、相手に喜ばれるグラスの選び方を解説していきます。

贈る相手の好きなワインの種類でボウルのタイプを選ぶ

相手が好むワインに合ったグラス選ぶと、受け取った方に「自分のことをわかってくれている」と思われるのでとてもおしゃれで気の利いた贈り方になります。

ワインの種類に合うグラスとして、以下の形状のものがおすすめです。

  • 渋味のしっかりした赤ワイン   :すぼまりのゆるやかな大ぶりのボウル
  • 豊かな酸味の赤ワイン      :口のすぼまった大ぶりのボウル
  • さっぱり辛口の白ワイン     :口のすぼまった、中ぶりのボウル
  • まろやかな熟成した白ワイン   :口の広い大ぶりのボウル
  • シャンパンやスパークリングワイン:ボウルに少し膨らみのあるタイプ

ワイングラスはペアで贈るとおしゃれ感が増す

ペアグラスを贈ることで、一緒にワインを楽しむ人との幸せな時間を演出できます。特に結婚記念日には最高のプレゼントになるでしょう。

【ペアワイングラスの選び方】

  • 相手が好むワインに合ったグラスを選ぶ
  • 相手の年齢や使うシーンに合ったものを贈る
  • ワイングラスが初めての人には万能型がおすすめ

ペアワイングラスにはさまざまな種類があるので、相手の状況に合ったものを選ぶことが大切です。またワイングラスが初めての人には、幅広く使える万能型のグラスがおすすめです。

名入れしたワイングラスは特別なプレゼントになる

名入れしたワイングラスは自分だけのものという特別感があり、プレゼントとして人気です。そのためもし相手の人がすでにたくさんのワイングラスを持っていたとしても、自信を持って贈れます。

名入れグラスはいくつあっても嬉しいものなので、お酒が好きな人には積極的にプレゼントしましょう。

高級ブランドもいいけれど日本の作家のワイングラスは個性的なデザインが魅力

ワイングラスには日本人作家が作った作品にも秀逸なものがたくさんあります。どれも日本らしさが表現されている素敵なものばかりです。

ここでは、日本の食卓を知りつくした名匠たちの作品を紹介していきます。

【飯田将平】ガラス DOMAKI

飯田将平作のワイングラス
画像出典:うつわや悠々

DOMAKIは、吹きガラスで作られたワイングラスです。

飯田将平氏の作品はその時々のガラスのゆがみを活かして作ることで、その瞬間にしかできない形が作られています。それぞれが世界でたったひとつの味わい深いグラスです。

このグラスは光の種類によって違った輝き方を見せてくれるため、昼と夜で別の味わいがあります。また並べておくだけでも大変きれいなデザインなので、置き物として楽しむこともできるでしょう。

【原光弘】ゆらめくワイングラス

原光弘作のワイングラス
画像出典:HIRYU

原光弘氏の「ゆらめくワイングラス」は、炎のなかでゆらゆらとガラスが溶けていく姿をそのまま形にしたような美しいワイングラスです。ワインを注いだ時にテーブルにゆらめくように光が映り、格別な美しさを見せてくれます。

原光弘氏の作品は溶けたガラスの自然な動きで作られるため、独創的で毎日使っても飽きることはありません。どんなタイプの食器でも合わせやすく、手になじみやすい感触が特徴です。

来客のおもてなしにもうってつけのグラスですよ!

【荒木桜子】モールワインゴブレット

荒木桜子作のワイングラス
画像出典:楽天

最後は、荒木桜子氏がモールガラスで作ったゴブレットご紹介します。

グラスのラインが流れるように美しく、その景色はおだやかな波を見ているようです。

ワイングラスですが、ビール・ハイボール・焼酎・ソフトドリンクなどさまざまな飲み物に対応できます。またアイスクリームやフルーツを用意したら、おうちパフェも楽しめるでしょう。

作者の思いを反映して、無理なく使える価格帯であるのも嬉しいところです。

まとめ

今回ご紹介したように、ワイングラスには実にさまざまな種類があります。

なかでも相手の用途に合わせて選ぶことが大切です。ぜひ贈る相手に喜んでもらえる素敵なグラスを見つけてくださいね!

関連記事

こちらの記事もよく読まれています