menu

ワインの日はいつ?制定の理由や記念日におすすめのワインを紹介!

豆知識

日本のワインの日は毎月20日です。他にも産地や種類別に制定されています。

なぜワインの日が決められたのでしょうか。

今回はワインの日や制定の理由を詳しく解説します。また記念日におすすめのワインも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

由来を知ればよりいっそうワインの奥深さを感じられるはずです。

日本ではワインの日が毎月20日!

日本のワインの日

日本でのワインの日は毎月20日です。日本独自の記念日として1994年に日本ソムリエ協会が制定しました。

ワインの日を20日にしたのは、フランス語の「ワイン」と「20」の発音が似ているためです。

日本では英語をもとに「wine(ワイン)」といいますが、フランス語でワインは「vin(ヴァン)」、20を「vingt(ヴァン)」と発音します。

ワイン大国であるフランスの発音がもととなり、20日がワインの日と決められました。

世界のワインの日一覧

世界のワインの日

日本以外にも、世界各地でさまざまなワインの日があります。またワインの日に決められた由来も、初めてワインが作られた日や法律が制定された日など様々です。

【代表的な世界のワインの日と由来】

2月2日南アフリカワインの日南アフリカで初めてワインが造られた日
4月28日ドイツワインの日ドイツワイン週間とゴールデンウィークをなぞらえて制定
6月2日イタリアワインの日イタリア共和国が建国された日
9月4日チリワインの日チリにワインを造るためにぶどうの苗木が送られるきっかけの日
9月8日スペインワインの日スペインでワイン法が承認された日
10月14日韓国ワインの日恋人など愛する人とワインを楽しむ日 
※日本のバレンタインデーのようにマーケティング要素が強い

主にそれぞれの国でワインが誕生した日や、普及のきっかけになった日を記念して制定しています。年に一度の記念日なので、日にちに合わせてイベントやキャンペーンを行っているお店も少なくありません。

赤ワインの日・白ワインの日はいつ?

赤ワインの日や白ワインの日

国ごとのワインの日だけでなく、赤ワインの日や白ワインの日も決められています。他にもシャンパンの日やロゼワインの日が有名です。

【ワインの種類別記念日】

8月28日赤ワインの日赤ワインの素晴らしさを祝うために2014年に制定
8月4日白ワインの日白ワインの魅力に敬意を表する意味で制定
毎年10月の第4金曜日シャンパンの日「てん(10)し(4)」(天使)と読む語呂合わせが由来
毎年6月第2土曜日ロゼワインの日ワイン造りを行うBodvár社のオーナーが設定

赤ワインの日と白ワインの日は、ブドウが熟し始める時期の8月です。ワインの素晴らしさや魅力に対して記念日が設けられれています。

またシャンパンの日を「天使」と語呂合わせしている理由は、炭酸がはじける音を「天使の拍手」と例えられているためです。お祝い事でシャンパンを飲む理由にもなっています。

ワインには様々な記念日があるので、日にちに合わせて恋人や仲間とワインを楽しむのがおすすめです。

ロマンチックな紫ワイン|パープルレイン

おしゃれなワイン パープルレイン
画像出典:Purple Reign公式HP

ワインの日に飲むワインに相応しい「パープルレイン」をご紹介しましょう。はっと目を奪われる紫の美しさは、記念日やお祝い事にピッタリです。

豊かな酸味とはちみつのような甘みが調和して、爽快な口当たりを楽しめます。樽熟成による木のような香りも広がり、ロマンチックな気分に酔えるはずです。

着色料・甘味料・香料を一切使用しておらず、健康面にも配慮されています。

体も思いやれる美しいワインで、大切な人と素敵な時間を過ごしませんか?

まとめ

ワインの日はお祝い

日本では毎月20日がワインの日ですが、産地や種類によっても様々なワインの日が制定されています。

記念日が決められた理由はさまざまです。ワインが誕生した日や普及のきっかけになった日、語呂合わせなどが由来になっています。

おしゃれなワインでお祝いすれば、恋人や仲間たちと素敵な気分になれるはずです。記念日に合わせてワインを楽しみましょう。

関連記事

こちらの記事もよく読まれています