menu

ワインセラーの魅力とは?必要性や選ぶポイントを徹底解説

豆知識

「ワインセラーがいいと耳にしたけれど必要性が分からない」、「ワインセラーの購入を検討しているがどれがいいか迷っている」とお困りではないですか?

今回はワインを本格的に楽しむようになったワイン愛好家の方が、よりよいワインライフを楽しむために便利なワインセラーの魅力や必要性、選ぶポイントを解説します。

ワインセラー選びにお悩みの方は、ぜひチェックしてみて下さい。

冷蔵庫では駄目?ワインセラーの魅力とは

ワインセラーの役割は、主にワインを適切な環境で管理すること。ワインは繊細な飲み物で管理が難しいため、いい状態でワインを簡単に保管できることがワインセラーの魅力です。

しかし、ワインセラーはコストや場所を必要とします。できれば冷蔵庫で完結したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

結論から言えば、冷蔵庫は一時的な保管であれば問題ありません。

ワインをたまに楽しむライトユーザーの方や、熟成させずにすぐ購入したワインは飲んでしまうという方は冷蔵庫でも充分かもしれませんね。

ワインセラーの役割や必要性

家庭用ワインセラー

ワインセラーの役割は下記のとおりです。

  • ワインの品質保持と収納
  • ワインを飲み頃の温度で保管する
  • ワインの熟成

つまりこの役割を必要とする方は、ワインセラーの購入を検討する必要があります。

一時保管なら冷蔵庫でも保管できる

ワインセラーの役割のひとつである品質保持に関しては、短期間の保管であれば冷蔵庫でも可能です。とはいえ冷蔵庫の保管状況は最適とは言えないので、長期保管には向きません。

またワインを複数本保管すれば、冷蔵庫の中も圧迫されてしまいます。冷蔵庫を頻繁に使用する家庭では、私生活に影響を及ぼしてしまうためセラーの導入が必要です。

日常的にワインを飲むならセラーの導入を検討しよう

ワイン

これまで冷蔵庫での一時保管は可能だと紹介してきましたが、冷蔵庫での保管は長期熟成やたくさんのワインをストックする場合に限界があります。

これからワインを熟成させるなど長期保管を検討している方にとって、ワインセラーは必須と言えるでしょう。

また購入してすぐ飲むため長期保管は必要が無いという方も、まとめ買いやストックをしているのであれば購入の検討をおすすめします。

すぐ飲む場合の短期間の保存でも夏の常温保管下ではワインの品質が劣化し、最悪の場合はワインが吹きこぼれるリスクがあります。

選ぶポイントとおすすめセラーの紹介

これまで長期保管や大量ストックしたいなど、日常的にワインを楽しむ方にワインセラーの購入検討をおすすめしました。

ワインセラーは利用目的により選ぶポイントが異なります。ここでは利用目的別に最適なワインセラーと選ぶポイントを紹介します。

長期熟成する場合はコンプレッサー方式のセラーがおすすめ

画像出典:楽天市場

価格5万~100万円ほどと幅広い
対象中級~プロ向け
おすすめポイント長期的な目で見ると低コスト
ワインの長期熟成に向いている

コンプレッサー方式のセラーは、温度管理が完璧です。長期熟成を前提として購入したい方やプロレベルの本格的なセラーの購入を希望する方におすすめのセラーといえます。

相場はサイズにもよりますが10万円を超えるセラーが多く、初期費用がかかります。そのかわりコンプレッサー方式は省エネルギーで稼働できるので、長期的にみれば安いセラーよりお得です。

長期的なセラーの利用を考えているのであれば、コンプレッサー方式はとてもおすすめです。

すぐ飲む一時保管の場合はペルチェ式のセラーがおすすめ

画像出典:楽天市場

価格1~5万円程度とリーズナブル
対象初心者やライトユーザー向け
おすすめポイント初期費用が抑えられるため利用しやすい

ペルチェ方式のセラー1万円前後で手に入るセラーも多いため、気軽に家庭に導入できる点が魅力的です。

コンプレッサー方式に比べ冷却パワーは劣り、温度がぶれる可能性があります。

そのため5~10年などの長期熟成には不向きで、ストック収納やワインを飲み頃の温度で保管したい方向けのセラーです。2~3年程度の保管であればペルチェ方式で問題ありません。

おわりに

家庭用ワインセラー

今回はワインセラーの購入に悩まれる方に向けて、ワインセラーの魅力や必要性、選びポイントについて紹介しました。

ぜひ本格的にワインを楽しみたいと感じている方は、自分のワインを楽しむスタイルに合わせてワインセラーの購入を検討してみて下さいね!

関連記事

こちらの記事もよく読まれています